2015年7月2日木曜日

液晶テレビの画面が突然フリーズする。その原因と意外だった解決方法とは?


 2011年7月にアナログ放送が終了した頃に購入したTOSHIBA REGZAが1ヶ月ほど前から突然フリーズするようになりました。突然画面が静止画になって動かなくなる。チャンネルを変えると画面は真っ黒の状態。最初はほんの2,3秒で日に2回くらいのペースで、最初はテレビ局が何か変な事してんのかな?くらいにしか思ってなかったのですが、だんだん醜くなってきて、最近は1時間に2・3回のペースで1分以上もフリーズするようになってきたので、ご近所さんに、最近テレビ局へんだよね?みたいな話したら、はぁ?なに言ってるんだ?みたいな顔してるので、うちの液晶テレビの話をしたら、ご近所さんではそんなこと1度もないと。そうなんです。実は、うちの液晶テレビ自体に原因があったのです。そしてとうとう先日10分おきくらいに3分以上もフリーズしてしまう化け物へと進化していきました。

 10分おきに3分もフリーズするテレビなんて今まで見たことなかったし。カップラーメン作るときにとても便利かもしれないけど、そもそも、10分おきにカップラーメン作らないし、しかもいつその3分が始まるのかもわからないのに。カップラーメンにお湯そそぐ準備してテレビ点けて待ってるのか?。そんで、その頃には3分が4分とか5分とかどんどんフリーズタイムが進化してカップラーメンもどんどん延びちゃって超クソまずいカップラーメンになっていくのかな?なんて想像してたらどんどん憂鬱になってきたので、思い切って新しいのを買うことに決めたのですが、最後の悪あがきで、どうせ捨てちゃうテレビなんだから自分でいじってテレビ直せないかネットで調べていろいろ試してみることにしました。

 最初に試したのは、裏の電源ボタンを長押しして液晶テレビを再起動させるという方法。

5秒くらい電源ボタンを押し続けると正面の電源ランプのLEDが緑色に点滅して、しばらくすると正常な画面が復活しました。

 これで直ったと安心したのもつかの間、10分くらいするとまたフリーズしました。そしてまた電源ボタンを長押しして再起動してまた正常に戻る。そしてまたしばらくするとまたフリーズする。そしてまた再起動。結局その繰り返し。フリーズタイムが3分から1分くらいに短縮されただけで、フリーズする度にテレビの裏に手を伸ばして、なんか変なストレッチ体操を10分おきに繰り返す面倒くさい無限ループが始まりました。そのうち電源ボタンの位置も覚えちゃって、足で押せちゃったり出来るようになりました。

 次に試したのが、アンテナいじり。

アンテナの向きが悪いと電波にノイズが出でフリーズするということが書いてあったのを見て、屋根の上にあるアンテナを長い釣竿で、屋根に上るのは怖かったので下からツンツンと突いてみました。しかし、うちのアンテナ、結構頑丈でまったく動かない。電気屋さんが台風でも絶対飛ばないようにしっかりと固定してくれてありました。釣竿でツンツンするのも感電しそうで怖いんだけど、なんとか勇気を振り絞って、 50回くらいツンツンしたら5ミリくらい動いたかもしれない感触があったので、テレビに戻って確認してみたんですが、何も変わらず。

 最終的に思いつきでやってみたのですが、B-CASカードを引き抜いてICチップの金色のところをゴシゴシとハンカチで擦って、そのカードをまたテレビに戻してみたら完全に直っちゃった。

フリーズしてテレビを再起動したときに、たまに、「B-CASカードが入っていません」というメッセージが出ることがあったので、電源ボタンの上に入っていたカードをグイっと引き抜いて、たまたま手に持っていたハンカチでカードの裏のICチップのところをゴシゴシ磨いてまたテレビに挿し戻しました。

なんと、それ以来、かれこれ2週間以上経ちますが、全くフリーズしなくなりました。原因はB-CASカードのICチップのところの接触不良だったみたいです。本当に、あのころが嘘のように、今では一瞬たりともフリーズしません。



ICチップのところをゴシゴシしたら直りました。

いろいろやってみるものですね。新しいテレビ買わなくてすみました。

25
Adele
Genre: Pop
Released: November 20, 2015









2015年6月30日火曜日

Softbank smart energy iphone6 plus リチウムイオン電池を長持ちさせるコツがある?


 先日、iphone6plusのプラン変更で使っていないサービスを解除してもらったら500円くらい利用料が安くなったので、浮いたお金で充電器を分割払いのプランに組み込んでもらった。 
  SoftbankSelection  smart energy box6200.ネットで検索したら4100円くらいで売ってる物がショップでは定価の6480円と2000円以上も割高なので悩んだのですが、ネットで買ったとしても送料など加味して5000円くらいになるだろうし、2年に分割してもらえて今すぐに使えるんだったらちょっと割高でもいいかなと…、勢いで買っちゃいました。

 早速使ってみた。いくつか機能があるのですが、

  1. スマートフォンを約3回充電できる大容量バッテリー (6+だと約1.7回 1回目6+の残量を100にして、2回目充電器の残り分で6+が70%まで充電できました。)
  1. バッテリーとスマートフォンの両方を充電できる 「パススルー方式」対応 (夜寝るときには便利。朝起きたら両方満タンになってる。)
  1. 対応機種2台への同時給電が可能(USBポート×2) (2台同時に充電できるから友達とシェアできる。まだ試してないけどね。)
まあまあいい感じだ。

 最近、職場のコンセントからの充電がマナー違反だとか面倒なルールができちゃって、日勤からそのまま夜勤が続く日なんか朝まで6+の電池が持たなくて困ってた。あさって早速夜勤なので、これさえあれば楽勝だな。

 ところで、この充電器。リチウムイオン電池が組み込まれている。ということは、継ぎ足し充電が出来るということなのかな?昔あったニッカドとかニッケル水素電池とか継ぎ足しすると寿命が縮む。それに対してリチウムイオンは継ぎ足ししても寿命が縮まないとよく聞くが。寿命をなるべく縮めないで最低2年は使い続けたいと思ってるので、具体的にどうしたら長持ちするか調べてみた。

  •  リチウムイオン電池は熱に弱い。
リチウムイオン電池を高温の場所、例えば車のダッシュボードの上とか暖房器具の近くなど高温になる場所に放置すると劣化が早くなる。かといって冷蔵庫などで保管すると出したときに結露が発生し、ショートする可能性があるので熱源を避けて常温の場所に保管するようにする。
  • 満充電状態で長時間放置していると劣化が早くなる。
充電満タンにしてないと充電器の意味がない。だけど、満タンで放置すると劣化する。ならば、毎日使えばいいということだ。いざというときの充電器なのだから外出したときだけ、緊急の時だけに限定して使用していると、満充電の状態が外出や緊急のタイミングまで続いてしまうということになる。満充電状態で放置するのが良くないのだから、毎日充電器を使用していれば、満充電状態で放置される時間を少なくできるということになる。
以上のことから、リチウムイオン電池を長持ちさせるコツは、

熱くならない場所に保管して、充電満タンで長時間放置しないことだ。

マイスマホのiphone6+もリチウムイオンなので、同じく熱くならないように気をつけて、充電しながら満タン状態で長時間使用しないように気をつけよう。